現在の桜の開花状態は満開です。
↑参道口
↑第1駐車場
現在の桜の開花状態は満開です。
↑参道口
↑第1駐車場
当山恒例の星祭のご案内を致します。例年のごとく当山においては下記の日時にて星祭の護摩法要を祈願いたしております。
◎2月3日(日)午前10時より 護摩堂にて
星祭とは、人の運命を司っている北斗七星、九曜星、二十八宿のそれぞれの各星を供養して、
厄を除き、運を開き、福を招き、健康に生活出来ますよう家内安全、身体健康、所願成就を祈願することです。
12月22日(冬至)、及び2月3日(節分) に相伝の星供秘法を厳修し願主各位様の当たり年の星を祀り厄除開運、除災招福を祈念致したのち、お守りを授与致しております。
お守り等の準備がありますので、ご希望の方は本年度当たり星の吉凶(数え年)を、「九星吉凶表」を参考になさり、お問い合わせの上、早めにお申し込みください。
◇除夜の鐘 31日午後11時50分頃より一人一打、記念品進呈(数量に限りがあります)
◇お祓い(随時受付)
元旦・2日・3日 午前9時~午後5時
お祓い時間 約10分
◇一座護摩祈願(随時受付)
元旦・2日・3日 午前9時~午後4時
祈祷時間約15分
◇新年 修正会 初護摩祈祷
元旦 午前1時頃 午後2時頃
2日 午後2時頃
3日 午後2時頃
◇お祓い 護摩祈願 願い事、記入例
厄除開運、除災招福、商売繁盛、学業成就、交通安全、身体健康、家内安全、安産祈願、病気平癒、大願成就、海上安全、漁業豊漁、五穀豊穣、合格祈願、良縁吉祥、水子供養、先祖供養、その他
平成25年の厄年 別紙参照※(赤字大厄)
◇正月行事中 露店店 休憩所 有
◇白峯正月市 大護摩法要 1月27日(日) 午前中 護摩木受付
大護摩 正午点火
午後1時 火渡り
午後1時 大般若転読法要(頓証寺内にて)
◇定例護摩供養
毎月28日は護摩供養の日 護摩堂内にて
(但し1月、4月、9月は除く)
※無料駐車場 約250台
当山恒例の星祭のご案内を致します。例年のごとく当山においては下記の日時にて星祭の護摩法要を祈願いたしております。
◎12月21日(金)午前10時より 護摩堂にて
星祭とは、人の運命を司っている北斗七星、九曜星、二十八宿のそれぞれの各星を供養して、
厄を除き、運を開き、福を招き、健康に生活出来ますよう家内安全、身体健康、所願成就を祈願することです。
12月21日(冬至)、及び2月3日(節分) に相伝の星供秘法を厳修し願主各位様の当たり年の星を祀り厄除開運、除災招福を祈念致したのち、お守りを授与致しております。
お守り等の準備がありますので、ご希望の方は本年度当たり星の吉凶(数え年)を、「九星吉凶表」を参考になさり、お問い合わせの上、早めにお申し込みください。
4月29日(日) 午前11時より受付
午後1時~2時 永代土砂加持法要
先祖供養、水子供養等お申込下さい。