SANREIJOMAIRI

霊峰五色台三霊場参り

GOSHIKIDAI THREE-TEMPLE PILGRIMAGE霊峰五色台三霊場参り

四国霊場のうち香川県の中程、五色台の山域にある80番國分寺、81番白峯寺、82番根香寺の3つのお寺をお参りすることで、本格的な遍路体験を手軽に1日で行えます。
五色台は弘法大師以前より信仰されてきた霊峰であり、その周囲には今なお寺社や霊跡が数多く現存しています。
五色台とその麓に位置する3つの霊場寺院は多数の歴史的文化財を有し、お寺を繋ぐ遍路道は昔の様子を現代に伝える大変貴重な景観を保つことから、国の史跡にも指定され、「歴史の道百選」にも選ばれています。
この五色台は四季折々の豊富な自然に恵まれ、風光明媚なところとしても知られており、季節ごとに異なった美しい景色を見せてくれることでしょう。
この機会に、霊峰「五色台」を訪れ、歴史と自然の中に身を投じて、日常から離れた特別な一日を体感してください。

For an authentic pilgrimage experience in just one day, you can visit Temple No. 80 Kokubunji, Temple No. 81 Shiromineji, and Temple No. 82 Negoroji, all located in the Goshikidai mountains in Kagawa Prefecture.
Goshikidai, regarded as a sacred mountain even before the time of Kobo Daishi, is home to many temples, shrines, and sacred sites.
The mountain and the three temples at its foot are rich in historical and cultural assets. The pilgrimage trails connecting the temples preserve a historic landscape that has changed little over the centuries. This area is designated as a National Historic Site and has been selected as one of the Top 100 Historic Trails of Japan.
Known for its scenic beauty and stunning views that shift with the seasons, Goshikidai offers visitors a chance to immerse themselves in both history and nature, providing a special experience far removed from the everyday.

ENGLISHCLOSE
霊峰五色台三霊場参り霊峰五色台三霊場参り
霊峰五色台三霊場参り霊峰五色台三霊場参り
霊峰五色台三霊場参り霊峰五色台三霊場参り

FLOW OF THE THREE-TEMPLE PILGRIMAGE霊峰五色台三霊場参りの流れ

  1. 1. 霊峰五色台三霊場参り専用の納経台紙を授与いたします。

    専用の納経台紙は100円で80番國分寺、81番白峯寺、82番根香寺のどこでも 授与いたします。
    納経台紙には四国八十八ヶ所霊場の御朱印(納経印)以外は行いません。

    1. Obtain your nokyodaishi (stamp sheet) for the Goshikidai Three-Temple Pilgrimage.
    The nokyodaishi costs 100 yen and can be obtained at any of the three temples, No. 80 Kokubunji, No. 81 Shiromineji or No. 82 Negoroji.
    The official stamps of the Shikoku 88 Temple Pilgrimage sites will only be stamped on this nokyodaishi.

    ENGLISHCLOSE
    霊峰五色台三霊場参り
  2. 2. 霊峰五色台三霊場参りガイドマップを授与いたします。

    ガイドマップは無料です。

    2. A guide map for the Goshikidai Three-Temple Pilgrimage is available free of charge.

    ENGLISHCLOSE
    霊峰五色台三霊場参り
  3. 3. 全てお参りし終えると記念の特製缶バッジを授与いたします。

    缶バッジは80番國分寺、81番白峯寺、82番根香寺のどこでも授与いたします。
    缶バッジは専用の納経台紙に三ヶ寺の納経を行った方のみに授与いたします。

    3. After completing the pilgrimage to all three temples, you will receive a special edition pin badge. The badge can be collected at any of the three temples but is only given to pilgrims with all three temple stamps on the nokyodaishi.

    ENGLISHCLOSE
    霊峰五色台三霊場参り

MODEL COURSE霊峰五色台三霊場参りモデルコース

五色台三霊場をお参りする際の参考となるコースの一例をここに記載しています。五色台にはこれに記載されていない名所も多数ございます。お時間の許す限り歴史と自然、特産品豊かな五色台の旅をお楽しみください。

○徒歩ルート全行程所要時間約8時間程度 ※飲食物は事前にご用意ください。
JR国分駅(9時頃発)→約5分→80番國分寺→約2時間30分→81番白峯寺→約1時間30分→
足尾大明神・中山休憩所・みち草(休憩・補給)→約30分→82番根香寺→約1時間30分→JR鬼無駅(17時頃着)

○車ルート(最短コース)全行程所要時間約4時間程度
高松檀紙IC(高松西IC)(10時頃発)→約15分→80番國分寺→約25分→81番白峯寺→約20分→休暇村讃岐五色台(昼食)→
約10分→82番根香寺→約25分→高松檀紙IC(高松西IC)(14時頃着)

○車ルート(1日五色台満喫コース)全行程所要時間約7時間程度
高松檀紙IC(高松西IC)(10時頃発)→約15分→80番國分寺→約15分→神谷神社→約5分→はまかいどう松山産直店→約5分→
高家神社→約10分→81番白峯寺→約20分→休暇村讃岐五色台(昼食)→約10分→瀬戸内海歴史民俗資料館→約15分→82番根香寺→約10分→中田養蜂園直売所→約20分→国分寺盆栽センター→約10分→高松檀紙IC(高松西IC)(17時頃着)

○車ルート(1泊2日五色台堪能コース)
高松檀紙IC(高松西IC)(11時頃発)→約15分→80番國分寺・讃岐国分寺跡資料館→約5分→がもううどん(昼食)→約5分→
神谷神社→約5分→はまかいどう松山産直店→約5分→青海神社→約5分→高家神社→約10分→白峰展望台・白峰パークセンター→
約5分→81番白峯寺・白峯御陵→約5分→ニューサンピア坂出(宿泊)(16時頃着・10時頃発)→約20分→
瀬戸内海歴史民俗資料館・大崎山園地展望台→約15分→82番根香寺→約10分→中田養蜂園直売所→約15分→うどん一福(昼食)→
約5分→国分寺盆栽センター→約10分→高松檀紙IC(高松西IC)(14時頃着)