新春 初護摩のご案内

当山恒例の新春初大護摩法要をご案内申し上げます。

新春大護摩供  1月31日(

・大護摩供は頓証寺殿前の護摩場にて行います。

※開運火渡り修行や添え護摩祈願、金札をご希望の方は、午前中に水子地蔵前にて大護摩の祈願護摩木を受付ております。

また、当日参拝に来れない方で添え護摩祈願や金札をご希望の際は、事前にお電話またはファックス、郵便にてお申し込みください。

※11時40分頃本坊を出立します。

※12時頃点火いたします。

・火渡り修行(希望者のみ) は午後1時頃より順次ご案内いたします。

※別途入壇料が必要となります。(割符お守り付き)

・新春大般若転読法要は頓証寺殿内にて行います。

※午後1時頃本坊を出立します。

※頓証寺内で行う新春大般若転読法要の参列はご自由に行えます。

新年の幕開けとなる大護摩法要にお参りいただき、勝運祈願、家内安全に霊験のある白峯大権現さま、学芸成就にご利益のある崇徳上皇さまとご縁をお結びください。

〇新型コロナ感染対策

開運火渡り修行をご希望の方はマスク着用の上、道場にお入りください。


正月 初詣のご案内

※お正月の参拝についてのご案内※

新型コロナウイルス及びインフルエンザ等感染症拡大防止の観点から、ご自身の体調が優れない方※の無理な参拝はお控えください。

※発熱、倦怠感、咳、鼻水、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など

またご参拝の際は、マスクを着用の上、他の人との間隔を開けてお参りいただきますようお願い申し上げます。

お祓いやご祈祷をご希望の方は堂内に入る前に設置しているアルコール消毒液をご利用いただき、マスクを着用して代表者様のみ※お入りください。

※堂内のスペースには限りがありますので、お連れ様は大変申し訳ございませんが、堂外にてお待ちください。

おみくじをお求めの際は事前に設置しているアルコール消毒液をご利用いただき、マスクを着用してお取りください。

御守をお求めの際は堂内に入る前に設置しているアルコール消毒液をご利用いただき、マスクを着用してお求めください。

◇除夜の鐘 31日午後11時50分頃より開始、先着順にて干支の土鈴を進呈いたします。(数量に限りがあります)

◇新年 特別ご祈願・お祓いのお申込み

午前9時頃~午後4時30分頃

お祓い時間 約10分~15分

元旦~3日までは頓証寺殿にて受付

4日以降は護摩堂にて受付

※お申し込みは所定の場所にて随時受け付けております。

◇ 新年 修正会 初護摩祈祷 (護摩堂にて)

祈願護摩木等のお申込みは随時受け付けております。

元旦 午前0時頃 午後2時頃

2日 午後2時頃

3日 午後2時頃

◇お祓い 護摩祈願 願い事、記入例

開運厄除、除災招福、商売繁盛、学業成就、交通安全、身体健康、家内安全、安産祈願、

病気平癒、心願成就、海上安全、漁業豊漁、五穀豊穣、合格祈願、良縁吉祥、勝運吉祥、

学芸成就、社運隆昌、水子供養、先祖供養、その他

令和3年の厄年 別紙参照※(赤字大厄)

◇正月行事中は露店・休憩所があります。

お正月のお参りについて

今年は新型コロナウイルス及びインフルエンザ等感染症拡大防止の観点から、当寺院でも年始のお参りに向けて感染症拡大防止の対策を考慮しておりますが、

境内、堂内のスペースにはどうしても限りがあります。

そのためお守りや縁起物のお求め、新年のお祓いやご祈祷に際して、年始の混雑を避けるため少し前倒しして12月中よりご用意しております。

当寺院としても新型コロナウイルス及びインフルエンザ等感染症に対する今後の動向を注視しておりますが、密閉、密集、密接の3つの密を避けるためには、

ご参拝におこしになる、お一人お一人の意識と行動が必要不可欠です。

皆さまが笑顔で新年を迎えれるように、何卒ご協力をお願い申し上げます。

また年始にお参りにおこしになる方には下記の内容を熟読していただき、重ねて感染症拡大防止にご協力お願い申し上げます。

※お正月の参拝についてのご案内※

新型コロナウイルス及びインフルエンザ等感染症拡大防止の観点から、ご自身の体調が優れない方※の無理な参拝はお控えください。

※発熱、倦怠感、咳、鼻水、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など

またご参拝の際は、マスクを着用の上、他の人との間隔を開けてお参りいただきますようお願い申し上げます。

お祓いやご祈祷をご希望の方は堂内に入る前に設置しているアルコール消毒液をご利用いただき、マスクを着用して代表者様のみ※お入りください。

※堂内のスペースには限りがありますので、お連れ様は大変申し訳ございませんが、堂外にてお待ちください。

おみくじをお求めの際は事前に設置しているアルコール消毒液をご利用いただき、マスクを着用してお取りください。

御守をお求めの際は堂内に入る前に設置しているアルコール消毒液をご利用いただき、マスクを着用してお求めください。

 

合掌

正月 初詣のご案内

※お正月の参拝についてのご案内※

新型コロナウイルス及びインフルエンザ等感染症拡大防止の観点から、ご自身の体調が優れない方※の無理な参拝はお控えください。

※発熱、倦怠感、咳、鼻水、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など

またご参拝の際は、マスクを着用の上、他の人との間隔を開けてお参りいただきますようお願い申し上げます。

お祓いやご祈祷をご希望の方は堂内に入る前に設置しているアルコール消毒液をご利用いただき、マスクを着用して代表者様のみ※お入りください。

※堂内のスペースには限りがありますので、お連れ様は大変申し訳ございませんが、堂外にてお待ちください。

おみくじをお求めの際は事前に設置しているアルコール消毒液をご利用いただき、マスクを着用してお取りください。

御守をお求めの際は堂内に入る前に設置しているアルコール消毒液をご利用いただき、マスクを着用してお求めください。

 

 

◇除夜の鐘 31日午後11時50分頃より開始、先着順にて干支の土鈴を進呈いたします。(数量に限りがあります)

◇新年 特別ご祈願・お祓いのお申込み

午前9時頃~午後4時30分頃

お祓い時間 約10分~15分

元旦~3日までは頓証寺殿にて受付

4日以降は護摩堂にて受付

※お申し込みは所定の場所にて随時受け付けております。

◇ 新年 修正会 初護摩祈祷 (護摩堂にて)

祈願護摩木等のお申込みは随時受け付けております。

元旦 午前0時頃 午後2時頃

2日 午後2時頃

3日 午後2時頃

◇お祓い 護摩祈願 願い事、記入例

開運厄除、除災招福、商売繁盛、学業成就、交通安全、身体健康、家内安全、安産祈願、

病気平癒、心願成就、海上安全、漁業豊漁、五穀豊穣、合格祈願、良縁吉祥、勝運吉祥、

学芸成就、社運隆昌、水子供養、先祖供養、その他

令和3年の厄年 別紙参照※(赤字大厄)

◇正月行事中は露店・休憩所があります。


冬至 星まつり護摩祈願のご案内

当山恒例の星祭のご案内を致します。例年のごとく当山においては下記の日時にて星祭の護摩法要を祈願しております。

◎12月21日(月) 午後2時頃より 護摩堂にて ※今年は閏年のため1日早くなります。

星祭とは、人の運命を司っている北斗七星、九曜星、二十八宿のそれぞれの各星を供養して、

厄を除き、運を開き、福を招き、健康に生活出来ますよう家内安全、身体健康、所願成就を祈願することです。

12月22日(冬至)、及び2月3日(節分)に相伝の星供秘法を厳修し願主各位の当たり年の星を祀り厄除開運、除災招福を祈念したのち、お守りを授与しております。

お守り等の準備がありますので、ご希望の方は本年度当たり星の吉凶(数え年)を、「九星吉凶表」を参考になさり、お問い合わせの上、早めにお申し込みください。


紅葉のご案内

現在の紅葉の様子です。

写真は門前と庭のもみじですが、例年この辺りは周りより早く色づくので今が見頃となっております。

境内の中や参道のもみじはまだまだ緑が多く、このままの天気が続くと境内全体では来週中頃から12月初週までが見頃となりそうです。

境内の紅葉の様子は随時SNSでお知らせいたします。

↑本堂前

↑水子地蔵前

↑頓證寺殿前

※門前駐車場大変混雑いたしますので、長時間駐車の方は第2・3駐車場を利用下さい。

※参拝者の多いところでの三脚の使用は控えてください。

※参道以外の箇所には立ち入らないようにしてください。

※撮影の際はお参りの方の妨げにならないように、マナーを守って撮影を行ってください。

大般若経お加持法要のご案内

11月3日(日)13時より 頓証寺殿にて大般若経お加持法要を行います。

※お加持申込みの方にはこの日限定のお加持祈祷札をお授けします。

○当日受付について(年に一度のお加持法要です)

大般若経お加持法要のお加持をご希望される方は、当日11時頃より白峯寺頓証寺殿前において受付いたします。
早朝からご参拝の方は護摩堂内において、事前にお申し込みいただけます。
また、当日ご参拝に来れない方でお加持札をご希望の方は事前にお申し込みください。
お電話、郵送、FAXでもお申込みいただけますので、詳しくはお問い合わせください。

〇新型コロナ感染対策

お加持をご希望の方はマスク着用の上、お堂にお入りください。



御正宸祭のご案内

宮内庁が定めている崇徳天皇の縁日である9月21日に、白峯陵にて宮内庁主催の御正宸祭(ごしょうしんさい)の儀が執り行われます。

この日に限り奥の柵まで解放され、鳥居をくぐり中の白砂上で参拝することができる大変貴重な機会となっております。

年に一度限りの行事ですので、みなさまお誘いあわせの上、お参りください。

開催日時:9月21日(月)午前9時より

開催場所:白峯陵

※儀式後の参列者のお参りが終わり次第閉門されますので、お参りをご希望の方はお早めにおこしください。


紫陽花開花のご案内

参道や境内の紫陽花が咲き始めましたので、お伝えいたします。

※門前駐車場大変混雑いたしますので、長時間駐車の方は第2・3駐車場を利用下さい。

※参拝者の多いところでの三脚の使用は控えてください。

※参道以外の箇所には立ち入らないようにしてください。

※撮影の際はお参りの方の妨げにならないように、マナーを守って撮影を行ってください。

 

 

千日会のご案内

当山恒例の千日会法要をご案内申し上げます。

7月10日(金) 午前10時より

場所:白峯寺本堂

千手観音様ご縁日法要(4万6千日の功徳日)また年に1度の御開帳の日で、

この日のみの限定の御本尊のお守り札も授与しております。

今年は新型コロナウイルスの影響を鑑みて、参列者なしで10時よりお勤めを行い、

終わり次第、12時まで内拝希望者のみお一人づつご案内いたします。

この時期は参道、境内の紫陽花が満開の季節です。

令和2年の干支は子年で当山ご本尊千手観世音菩薩さまが守り本尊となっております。

身代わり観音として古くから信仰を集めている白峯寺ご本尊さまと

ご縁を結ぶ年に一度のご縁日ですので、皆さまお誘い併せてお参り下さい。